弊所の特徴
| features
お客様に寄り添った丁寧な対応
お客様に寄り添った丁寧な対応を心がけております。丁寧なヒアリングで、お客様の潜在ニーズを掘り起こします。
各家庭に合わせたご提案
お客様の想い、ご家族の関係性も考慮して総合的な相続対策をご提案いたします。
相続税対策が有効な場合、提携の税理士と協力して対応いたします。
士業ネットワークで安心お任せ。ワンストップサービスで相談窓口を一本化。
独自の士業ネットワークで税理士・司法書士・弁護士等と連携して対応しておりますので安心してお任せください。
相続対策のポイント
| point
相続対策・認知症対策に活用できる制度を知ろう
相続対策といえば遺言書の作成ですが、他にも相続対策に利用できる制度があります。
相続対策は一つだけ行っておけば「大丈夫」というものでは無く、各制度は相互に補完し合っておりニーズに合わせて選択する必要があります。
弊所では各制度を総合的に検討してニーズに合わせた最適な相続対策をご提案させて頂きます。
相続対策に利用できる制度
- 遺言書
相続財産の帰属先を指定できる。相続発生時に効力が発生するため認知症発症時の財産管理対策にはなりません。
公証役場で作成する「公正証書遺言」、ご自身で作成する「自筆証書遺言」があります。
「自筆遺言証書」は保管方法により、「法務局保管」と「自宅保管」に分類されます。
⇒コラム『遺言書の重要性とは?家族を守るために知っておきたいポイント』 - 家族信託契約
特定財産の管理を信頼できる家族に託す契約。生前から財産の管理を信頼する家族に任せることが出来るので認知症発症時の財産管理対策となる。また、信託財産の帰属先を指定できるため遺言機能もある。 - 生前贈与
生前に財産の所有権を移転するので確実な資産承継が可能。贈与税が生じる恐れがある。 - 任意後見契約
信頼できる家族・専門家と契約しておき、認知症発生時に財産管理・身上監護の業務を行ってもらう制度。任意後見契約発動後は相続対策としての資産の組み換え等は出来ない。家庭裁判所が関与することになる。
どの相続財産を誰に残したいか考えよう
相続対策を考える際、まずはどの財産を誰に残したいのか考えてみましょう。
特定の相続人に多く相続させる場合は、他の相続人の遺留分を侵害していないか留意するようにしましょう。
⇒コラム『見落としがち!?遺言書で考慮すべき『遺留分』とは?』
認知症になる前に対策しておこう
5人に1人が発症すると言われている時代です。認知症発症後は相続対策を行うことが出来ないため、自分事と捉えてしっかりと対策しておきましょう。
認知症になった時の財産管理について考えておこう
遺言書のみの相続対策だと認知症になった際の財産管理が出来なくなってしまいます。
任意後見や家族信託を利用することで、信頼できるご家族の方に認知症発症後の財産管理を任せることが出来ます。
特に相続対策をしておく必要のあるケース
相続対策をしておくと相続時の手続きがスムーズになり、残されたご家族の負担を軽減することが出来るため相続対策を行っておくことをお勧めしております。
ここでは特にトラブルに発生したり、相続手続きが複雑になるなど、相続対策をしておく必要のあるケースを例示します。
相続対策をしておく必要のあるケース
- 相続時のトラブルが予見される
- 法定相続分と異なる配分で相続させたい
- 子どものいない夫婦
⇒コラム『遺言書で安心!子供のいない夫婦が知っておくべき相続の落とし穴とは?』 - 未成年の子がいる夫婦
- 事業を行っている
- 相続人以外の人に遺贈したい
- 自宅を売却して施設に入る予定でいる(認知症発生したら売却できない)
サービスの流れ
| flow
1
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォーム、電話、LINEにてご連絡ください。
2
ヒアリング
弊所よりご連絡させていただき、ご面談の日程を調整させて頂きます。
現状の確認やお客様のご要望などをお伺いいたします。
3
ご提案・お見積り
ヒアリングした内容を元にお客様に適した相続対策プランとお見積りをご提案させていただきます。
4
ご依頼・ご契約
お見積りにご納得頂いてから、業務委任契約書を締結いたします。
5
サービスのご提供
ご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。
6
確認・納品
成果物に対して、ご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。
7
ご入金
納品時に請求書を発行させていただきますので、1週間以内にてご入金願います。
報酬表
| fee
業務項目 | 報酬(税込) |
---|---|
相談料(1時間) | 5,500円 ※初回相談は30分まで無料。案件受任時は相談料は無料。 |
公正証書遺言作成サポートパック | 110,000円 |
自筆証書遺言作成サポートパック (法務局保管) | 77,000円 |
遺言執行業務 | 相続財産の0.99% ※報酬は遺言執行業務完了時に相続財産からお支払い頂きます |
家族信託設計コンサルティング | 信託財産の0.99% |
信託契約書の起案・作成 | 110,000円 |
任意後見契約書作成サポートパック | 110,000円 |
死後事務委任契約書の起案・作成サポート | 55,000円 |
死後事務処理執行手数料 | 220,000円~ ※契約内容により異なります |